2010年10月の練習会

20101010
[投稿日時] 2010年10月11日(月)15時33分15秒
[題名] 10月10日の練習会
[投稿者] 大型ザック
私は前日、所属するランニングクラブの練習会に参加する予定で大阪城へ行きましたが、家を出る頃には止んでいた雨が再び降り出し、集合場所に着いた時には誰もいませんでした。たとえ練習会は中止になっても、いつもなら自主練習をする人がかなり集まるのですが、今回はそれもなく、ショックでした。仕方なく、独りさびしく公園内を周回しました。そのうち雨は強くなるし、気温は下がって寒くなってくるし、散々でした。

前日に比べると、わーわーずの練習会は雨も上がり、かといって予想したほど気温も上がらず、とても快適に走ることができました。それに、いよいよキンモクセイの季節がやってきました。特に周回路の南東角辺りでは強い香りがしていました。

朝のミーティングの段階ですでに参加者が40名を超えていたようです。人数が増えればそれだけ賑やかになって、より楽しく練習ができるので、うれしい限りです。久々に参加する人や、ベテランの人たちの参加もあり、これも素晴らしいことだと思いました。自己紹介の途中で差し入れの表明をした人がたくさんいました。ひつじさんがパンを、しょうちゃんがクッキーを、メグちゃんが佐渡島のお土産を、そして、N山さんが前回に引き続きブドウを持ってきてくれました。もし、そのほかの差し入れで私が聞きもらした人がいたらごめんなさい。とにかくテーブルの上には食べ物がたくさん載っていました。エイドが充実し過ぎていて、長居をする人が増え、逆に練習に差支えが出ないか心配になるくらいです。連絡事項は5つくらいあったと思います。1つ目ははなてんちゃんから、次回、10月24日の練習会には恒例の4時間走を行うということ、そして、N山さんから追加の説明で、午前中だけ参加の人はエイド代が100円、4時間参加の人には食べ物も用意するので500円、そしてその後、気象条件が良ければ青空宴会を行うので、そこまで参加する人は1,000円ということです。飲み物代は別途、100円くらいでビールなどを用意するそうです。2つ目はサケもっとさんからグッズの案内があり、3つ目はマサーワンさんから、大阪府盲ろう者通訳・介助者養成研修の案内、4つ目は先日の駅伝で区間賞を取ったF永さんから、賞状と賞品のスポーツバッグを持って来たので、触ってやってくださいとのこと。そして最後には進行役のまさやんから、今年4月に出来た、わーわーずのコーナーの話がありました。この件については、私から少し補足をしておきます。スポーツセンターの玄関を入って左側の通路を進んでいくと、真ん中あたり左側に卓球室があります。その入口を過ぎたところ左側の壁にホワイトボードが3枚並んでいます。手前の2枚がセンター公認クラブのスペースとなっていて、右側(3枚の真ん中)のボードの右半分がわーわーずのコーナーです。担当のマッチョさんが、多分、月に1回くらいのペースだと思いますが、わーわーず通信(という名前だったと思います)を書いてくれています。ほとんどが墨字なので、ガイドの方は機会があればブラインドの人に内容の紹介をお願いします。

今回、私はペアリングで茨木のS藤さんと走ることになりました。実を言うとS藤さんとは毎週火曜日に長居で走っています。走り出して500メートルほど行ったところで新大阪のT中さんが単独で走っているのを見つけました。知り合ってもらうのにいい機会だと思って、さっそく伴走を交代してもらいました。その周回はそのまま2人の後ろについて走り、そのまま続けて走る2人を見送って、私はエイドに戻りました。その後、結構長い時間、ぐうたらしていたら、マッチョさんが戻ってきて、伴走を交代してほしいと言われました。そして、その相手とは、最近日本記録を出したばかりで元気一杯のT口君です。近年めっきり走力を落とした私には伴走が務まる訳がありません。でもマッチョさんが必死の形相で頼んでくるので、思わず引き受けてしまいました。しかし、走り出してから後悔しました。というのが、いくら頑張っても私のペースが上がりません。そうこうしているうちに1周が終わったので、エイドで無理やり、南港のS井さんに伴走を交代してもらいました。後で時計を見ると1周を13分58秒もかかっていました。これではT口君にとっては単なるジョグです。大変失礼をしました。そして、伴走を交代して頂いたS井さん、ありがとうございました。それから、再びエイドでぐうたらしていたら、今度は河内長野のT中さんに伴走を頼まれました。練習会終了の12時まで20分弱しかなかったのですが、T中さんなら15分もあれば充分と思い走り出しました。ところが、T中さんが私に気を使ったのか、半分ダウンくらいのつもりだったのか、1周を18分もかかってしまい、エイドに戻った時には後片付けが始まる直前といったところでした。まあ、なんとか間に合いました。ということで、私自身は結局3周のみ、ぐうたらの1日でした。

二次会はいつもの通り、中華料理屋さんの2階です。いつも世話をしてくれるN山さんが来てなかったので、ちょっとドッキリしましたが、こちらもS井さんが代わりをしてくれました。声が大きな人が約2名来ていたのですが、お二人ともかなり静かでした。いったいぜんたいどうしちゃったのでしょうか。でも、楽しい時間が過ぎて行きました。いつもと同じくらいの時間にお開きとなり、私は残念ながら行けなかったのですが、松の木さんたちは日本ライトハウス展に出かけました。また、話を聞かせてもらいたいと思っています。

さて、次回の練習会は最初にも書いた通り、10月24日で恒例の4時間走です。みなさん、お楽しみに!


20101024

[投稿日時] 2010年10月20日(水)15時11分13秒
[題名] 24日の練習会は4時間走です。
[投稿者] はなてんちゃん
今月参加表明担当のはなてんちゃんです。
今度の練習会は年に1度の、長居わーわーず恒例の4時間走です。
集合場所や練習開始時間はいつもどおりですが、
4時間走の後、天気がよければ公園で青空宴会を行います。
もちろん通常の練習会のみのご参加も大歓迎です。
ただ、今回はエイド台として3つのパターンで集めさせて戴きます。
1. 通常の時間(10:00〜12:00のみ)の参加の方は100円。
2. 4時間走(10:00〜2:00のみ)の参加の方は500円。
3. 4時間走と宴会も参加の方は1000円(泡の飲み物あり)です。
はじめての参加の方も秋空の下、ロング走の練習を一緒にしませんか?
気軽にご参加くださいね。


[投稿日時] 2010年10月25日(月)12時56分24秒
[題名] 10月24日の練習会
[投稿者] 大型ザック
去年は10周年という特別なイベントがあったので2年ぶりの4時間走ということになりました。絶好の気象条件になると思っていたのに、週間予報がどんどん変化して、とうとう雨が降り出しそうな予報になり、ハラハラさせられました。実際は、走り始めから気温が23度、24度という、長い距離を走っていても、とても心地よく感じられる状況でした。この日は聴覚に障害のある人たちの文化祭がスポーツセンターであったので、館内は朝から大勢の人で混雑していました。そんな中、私は、朝、JRの駅で、安孫子のK原さん、新大阪の鎌田さんに会いました。そこへ、初参加のランタナさんもやってきて、4人でスポーツセンターへ移動、入口付近で、富山から参加の、盲導犬を連れたM本さんにも会いました。

今回は、時間が長いだけではなく、後の青空宴会もあるので、エイドに持っていくものがかなり多くなりました。そこで、何人かの方が手分けして、荷物を運んでくれました。私はランタナさんと女子更衣室の前で待ち合わせる約束をしていたので、結局、今回も手伝いはできませんでした。いつものエイドの位置だとミーティングには十分なスペースなのですが、青空宴会となるとかなり広い場所が必要となるので、昨年、10周年で使った、周回路の内側、いつもより少し西寄りの場所にエイドを設置することになりました。4時間走のときは、いつもと違って、午前中だけの人(参加費100円)、4時間のランだけで帰る人(参加費500円)、青空宴会まで参加する人(参加費1,000円)となって、いつものように貯金箱に入れてもらうというわけにいかないので、ハコちゃんが受付をしてくれていました。

朝のミーティング、自己紹介の時点で参加者は50人を超えていました。差し入れについては、平野区のN山さん、住吉のしょうちゃん、そしてハコちゃんからあったと思うのですが、テーブルの上にはかなりいろいろなものが並んでいました。いつものように、私が聞き逃したのであればごめんなさい。連絡事項は、1.はなてんちゃんから4時間走についての説明、2.S井さんから、メインスタジアムで行われるアメフトの入場券の提供、3.サケもっとさんから、名札、帽子、ビブスなど、グッズの案内、4.ごめんなさい、誰が発表してくれたのか忘れました。当日、スポーツセンター前でのタンデム体験会の案内、5.H井さんから、カンスパでスタッフが不足しているので協力をお願いしたいとのこと、そして6.私から、ブルーシートに貴重品を残していかないよう、お願いしました。

今回、私はマサーワンさんとペアになりました。走る前に何周くらいする積りか聞いてみたら、10周という返事だったので、思わず、本当?って聞いてしまいました。そしたら返事は「クエスチョンマーク」でした。1周目は、ずいぶん速いペースになりました。終わってみたら17分39秒でした。大丈夫かと聞いたら、力強い返事が返ってきたので安心したのですが、2週目にはかなりペースが落ちて、エイドに戻ったら、座り込んでしまいました。やはり、あんまり大丈夫ではなかったようです。その後、トマーズさんに伴走を交代してもらいましたが、結局7周したそうです。すごい!

その後、私は岸和田のM浦さん・吹田のM田さんペアーの後ろについて1周か2周しました。M田さん、H井さんと高校の同級生という、初参加のI上さんと一緒でした。I上さんは実に楽しい人です。これから是非、続けてきてほしいと思います。

それから私はジュエルさん・む〜さんペアーと一緒に1周、ウォーキングをしました。東京マラソンの話をしました。

その後、私がエイドでいつものようにぐうたらしていたら、河内長野のT中さん・ケイタローさんペアーが戻ってきて、ケイタローさんから伴走を変わってほしいと言われました。まさか、ケイタローさんからそんなことを頼まれるとは思ってなかったので、ビックリでした。お疲れだったのでしょうか。それで、T中さんと1周。いつものことですが、T中さんが私と走る時は、多分、年寄りに無理をさせてはいけないと思うのでしょうが、必ずユックリペースです。そこで、私が、引っ張って、引っ張っていったのですが、それでも終わってみたら15分50秒くらいかかっていました。私は1周しただけで、又、ケイタローさんに代わってもらいました。

そして私は、再びエイドでぐうたらしていました。そこへ堺のS條さんがウォーキングから帰ってきました。S條さんとは淀川マラソンを一緒に走ることになっていたのですが、脚に痛みがあるということで、参加を断念しました。実は2年前の伴走教室でクニさんから、「伴走者はコーチになってはいけない」と、聞かされていたので、できるだけそうならないように気をつけているのですが、今回ばかりは、S條さんの脚の故障が気になったので、フォームを見ることにしました。新大阪のT中さんに伴走してもらって、私は後ろから付いて行きました。私は、個人的には、いろいろなフォームの人がいてそれでいいと思っています。それも個性のうちという考え方です。ただし、故障につながるようなフォームは修正したほうがいいとも思っています。今回のフォームチェックで、上体が右に傾いているので、それを真っ直ぐにすること、そして、走り出す前に、S條さんといつも一緒に走っているI合さんが指摘していた、着地の仕方についても、変更の提案をさせてもらいました。もし、これで、脚の痛みが消えてくれれば嬉しいのですが。S條さんの次の予定は奈良マラソンなので、それに間に合ってほしいものです。結局、この日、私の記憶に間違いがなければ6周しかしなかったようなので、普段の2時間走と変わらない練習量となってしまいました。

雲行きにずいぶんハラハラさせられましたが、今年は青空宴会をすることができました。ブルーシートはいつもの福山楼と違って移動が自由にできるので、お互いにいろんな人と話ができていいと思います。私も、広島からわざわざ走りに来てくれたマーさんや、いろんな人と話ができて、あっという間に時間が過ぎて行きました。雨がポツリと降り出したところで、お開きということになりました。後片付けをしてくださった皆さんはある程度濡れてしまったと思いますが、ほとんどの方は濡れずに済んだようなので、ホッとしました。私も後片付けをする時には、その辺でうろうろしていたのですが、動きが遅いせいか、ほとんど役に立たなかったというのが実情です。せめて、みんなの足手まといにならないように気をつけています。スポーツセンターを出たのは、多分、私が最後だったと思うのですがちょうど16時頃でした。こうして、楽しい楽しい一日は終わりました。

次回の練習会は11月14日です。


2010年の練習会目次へ

練習会目次へ


ホームページへ

本文終わり